BLACK ESCAPE

Roppongi Express所属 / 強豪選手たちに囲まれもがき苦しむ日々をブログに

Zwift×2 + クリート調整

ローラーは冬でも夏でも長袖インナーを着用している。昔はノースリーブもしくは上半身裸でやっていたけど長袖の方が良くも悪くも汗冷えするのでそれで受ける扇風機の風が非常に涼しい。滴り落ちる汗も最小限に留められるので室内ローラーは長袖がオススメ。今日もZwiftを。

Zwift / 0:59'24 35.5km 754KJ 69TSS

12:00スタートのグループライド(C)にエントリして5分前に準備。出力的にはそこまでなのにスタート後のっけからキツく感じる。そこそこ粘ったものの途中で先頭集団からはドロップして第二集団で過ごして終了。

というかグループライドの定義が全く分からないんだけどあれは先頭集団について行くのが正解なのか、はたまた一番大きくて比較的ペースが落ち着いている集団で走っているのが正解なのかどっちなんだろうか。レースではないから後者が正解な気もするけど。

f:id:satoru-itabashi:20190214160202j:plain

昨夜にクリートを両足とも3mm深めに変更していたのでその感覚も試す。クリートに合わせてサドルも2.5mm下げていた。トラックや競輪選手のクリート位置を参考にしてみたけど乗ってすぐに合わないなという結論に至る。大腿四頭筋がすぐ疲れるのでグループライドでも普段とは違う疲労があった。そりゃそうか。あの人達は踏み倒す競技だもんな。

f:id:satoru-itabashi:20190214160130j:plain

今のシューズ(S-PHYRE RC9)だと基本的に一番浅めから1mm引いた位置がベスト。S-worksのシューズも同じ様な位置か。どうも深めより浅めの方が足が動かしやすいらしい。ちなみにこれまで何度も試したうえで深めのクリート位置は自分に合わないと最初から分かっている。なので毎回試すこと自体がほぼ時間の無駄なんだけど、それでも定期的に試したくなるのは探究心の現れだと前向きに捉えよう。

f:id:satoru-itabashi:20190214190031p:image

夕食前にグループライド参加しようと思ったらスタート2分前に回線落ち。結局復活した時には誰もいなくて断念。その後も度々センサーが反応しなくなるのでレースの類は諦めて周回コースでSFRなど。

Zwift / 54'54 28.5km 679KJ 62TSS

天気が良い日は外へ走りに行きたいけどもう少し仕事が落ち着くまではローラーが中心になりそう。明日もZwift生活かな。

+ + + + + + + + + +

怠け切った身体にムチを打つ意味で24日の大磯クリテ(エキスパート)にエントリー。〆切当日でギリギリ間に合った。

大磯クリテリウム 第4戦 スタートリスト
https://walkride-cycling.info/2018-19oiso/20190224oiso-member.pdf

+ + + + + + + + + +