BLACK ESCAPE

Roppongi Express所属 / 強豪選手たちに囲まれもがき苦しむ日々をブログに

補給食の調達

2020年上半期の身近な事件簿TOP3。

3位:留置場おじさん
カフェで仕事していたら知らないおっさんが目の前に座ってきて「私の留置場へようこそ」と話しかけられた。「君もこれから窮屈な生活の仲間入りだね、よろしく」と。誰だお前。

2位:カッターお姉さん
こちらもカフェでの仕事中。知らない女の人がカッター持って自分のところに来て「なんでヨリを戻してくれないの!」と迫ってきた。こちらは警察沙汰。誰だお前。

1位:犬猿の戦い
よく行く馴染みの店に犬猿の仲の二人がいた。一人が店で飲んでいた所にタイミング悪くもう一人が登場。その姿に気づいた瞬間有無を言わさず後ろから殴りかかり、それに逆上したもう一人が瓶ビールで頭をぶん殴る。大量出血で救急車。誰だお前、とはならずにどちらとも仲良いという。

そんなこんなで刺激たっぷりな街を今年も存分に楽しんでいる。

+ + + + + + + + + +

▼ トレーニン

05.27(水)Zwift / 1:33:27 31.5km 950KJ 86TSS 1,060m↗︎
昼前にZwift。ペダル踏むと右足全体がかなりジンジンするので自然とダイエット走の様な走り方に。何の目的も持たずドラマ観ながらダラダラ漕いで終わり。その後はWEB会議なんかをこなして夕方から飲みへ。やっぱりZoom飲みとかではなくリアルな場が一番だよなぁ。相変わらず楽しい時間だった。

05.28(木)Zwift / 2:08:47 43.9km 1,357KJ 123TSS 1,529m↗︎
一昨日がピークだと信じていた右足は全くピークじゃなかった。とはいえ快方に向かっている気がするので気持ち的には少し楽に。怪我した訳でもないのにこんな長く苦しめられるとは。丸太みたいな足を公にするのは中々に恥ずかしいのでいくら暑くてもハーパン履けず。ブヨめ。

+ + + + + + + + + +

▼ 補給食の調達

この時期になるとロング行く機会も多くなってくるので補給食を諸々調達。自分の中ではMag-onかWINZONEの2択が長く続いている。味が美味いので何度も買い増し。何より補給食はかさばらないのが一番。Mag-onとWINZONEは5つくらいポケット入れておいても全然気にならない。

f:id:satoru-itabashi:20200528094120p:plain

この補給食とパラチノース入りドリンクがあれば朝飯食わなくても100kmくらい普通に走れてしまったり。パラチノースもスティック数本持っていくけどこちらもライドポーチに収まるので持ち歩くストレスは皆無。

ちなみにRXメンバーがこぞって常用しているこのパラチノース。まだ未経験の方はぜひお試しあれ。Amazonもしくは高岡さんのショップでも入手可能です。

+ + + + + + + + + +

最後のGP5000

いつの間にかブヨに噛まれていたらしく右足が尋常ではない腫れと痛み。だいたい年に一度は噛まれるんで毎回そんなに気にしないんだけど今回は過去最大級。もともと太い脹脛がさらに太くなって丸太みたいになっている。

f:id:satoru-itabashi:20200526072008j:plain

座っているだけでジンジンと痛むので気分も上がらず。Stravaによると一年前の今日は落車した宮古島でのレースだった。一年越しで右足の痛みと闘う5月26日。

+ + + + + + + + + +

▼ トレーニン

05.24(日)Zwift / 1:03:51 28.8km 632KJ 48TSS 401m↗︎
久々に違うルートを選択して60min目安に足を回したのみ。回復走とも違ってどこか中途半端なトレーニングとなった。そして足痛い。

05.25(月)Zwift / 2:02:27 42.0km 1,323KJ 124TSS 1,440m↗︎
Road to Skyで山頂まで登ってそのまま折り返し。第7セクターからまた折り返し登って山頂+下り切りまで。トロンバイクまであと11,000m。長いな。そして足痛い。

05.26(火)Zwift / 2:03:26 41.9km 1,292KJ 117TSS 1,440m↗︎
今日も昨日と同じでRoad to Sky山頂から7セクターまで折り返し、そして再登頂。ブヨの痛みも今日がピークかなたぶん。これから少しずつ引いていってくれるんではないかと期待。

+ + + + + + + + + +

▼ 最後のGP5000

長い期間使っていたGP5000 TL。ストック3本を消化する為に今回も装着したけどこれで最後だな。次回からはまたMavicのYksionに戻そう。

f:id:satoru-itabashi:20200526075248j:plain

なんというか、これまで使ったGP5000 計5本のうち4本にサイドのほつれが出ていたので最後まで良いイメージを持てないままだった。良いタイヤだと思うんだけど残念。毎回ほつれをカットするのが面倒くさ過ぎる&そのまま気付かずにいるとホイール巻き込みそうだし。

なのでGP5000最後の一本に交換して、ストック用にはYksionを発注。UST Ⅱ使うのは初かも。

+ + + + + + + + + +

▼ クイックショット

f:id:satoru-itabashi:20200526135646j:image

そういえばパンクの際、既にシーラントで塞がっていたのでそのまま走る事も出来たんだけど、せっかくなので一年前に買ったものの一度も使用する機会に恵まれなかった クイックショット を試してみた。

蓋開けてバルブ刺して押し込んで。
まさかのパンク修理に1分かからず。
こりゃ良い。

シーラント入れてあるチューブレスなんかは修理キット持ち歩かなくてもこれあれば十分かも。シーラントで塞がった穴の補強剤みたいに使えそう。とにかくタイヤも外さず1分で復旧出来るというのは非常に優れもの。日常のトレーニングレベルなら修理キットもいらないかな。もともと修理キット持ち歩いてなかったけど。

+ + + + + + + + + +

外練 + ダウンヒルの基礎トレ

f:id:satoru-itabashi:20200523161021j:plain

昼前から外へ。
晴れ間になったので外に出てみたけど出た瞬間小雨が降ってくる。寒くないしそんなに気にならない位だったのでまぁいっかとそのまま西の方へ。

05.23(土)外練 / 2:23:14 62.8km 1,266KJ 149TSS 608m↗︎

95〜100rpmくらいを目安にケイデンス高め(自分比)で走るというのが今日のメイン。常にサイコンを見ながら走って意識的にケイデンスを一定に保つ様に。ダンシングもギアかけずに普段より高めで走りつつ、勾配の変化に合わせて非常に細かくシフトチェンジを繰り返す。

このトレーニングをすると感覚で分かるくらいに膝が開くんだけど、その辺りも意識していけば自動的に直っていくだろう。そんな状態なのでケイデンスの他に気持ち内股を心がける。

途中の10km周回だけケイデンス解放しながら頑張って2時間 60km。帰宅した瞬間鬼の様に晴れてくるという定番のやつ。

+ + + + + + + + + +

ダウンヒルの基礎トレ

今日のトレーニングではあともう一つ。
少し前にまこっちさんからアドバイスしてもらったダウンヒルの練習法(意識付け)。外へ走り行ってダウンヒルの機会あればずっと意識はしてるんだけど、このご時世だとその外走る機会が少ないのでさらに初歩的なグレードに落とし込むかと。

f:id:satoru-itabashi:20200523161432p:plain

なので今日は路駐の車を避けるレベルでも過剰なエアロフォームを意識。これなら街のそこら中で練習できる。最後は過剰が行き過ぎて下りだけでなく平地でもやってたんで、たぶん他のローディーや街人から見たらフォームだけはやたら気合い入ってる変な奴に映っただろう(笑)

まこっちさんの文中にある
遅い速度でそれやって、徐々に速くしていけば最初は大袈裟に動き大きくて良いからわざとらしくやるくらいで丁度良い
という意図としては間違ってない、はず。
次は人目を忍んでやろう。

+ + + + + + + + + +

▼ ディスクローター検討

DuraよりXTRの方が音鳴りしないらしい。ついでに10g軽いんで一度変えてみようかなと悩み中。ちなみに自分はVenge買ってからずっと、リア・フロントどちらも140mm。

+ + + + + + + + + +