BLACK ESCAPE

Roppongi Express所属 / 強豪選手たちに囲まれもがき苦しむ日々をブログに

浅めのクリート位置と深めの感覚差

朝の勉強が非常に楽しい。
もともと朝早めな生活をしていたんだけど先週からはさらに早くなって、同じ朝の時間でも今は3駅移動した先のカフェにいたり。このカフェは自分の中で最高に居心地良い場所。完璧な環境の中で物事に集中出来るから面倒だけど足を運ぶ価値は計り知れない。

朝の2時間は自由、9時からは普通の仕事。
そんなタイムスケジュール。
TouchDesignerで遊んでみたり。

+ + + + + + + + + +

クリートを一番深い位置にしてから5日。
一番浅めの時と比べたプラス面が意外と多い。

まずこれまでも書いていたけどアンクリングは明らかにマシになった。物理的にアンクリングを消去出来るというのは良い事。次にダンシングの対空時間。これが長くなった。前々からダンシングを長く維持したいという取り組みをしていたんでその効果もあるんだろうけど、今日試しに計ってみたら10分経ってもまだ余裕ある位(ローラー)。

あとは何となく、本当に何となくだけどパワーが出しやすい気がする。これはその日のコンディションもあるから正確なものでは無く感覚として。走行データを見ても何となくそれを感じる。

一般的に言われている様な「一番深めは足が回しにくくなる」というのは全く感じない。まあもともと低ケイデンスなんでこれ以上下がることは無いというだけかもしれないけど。代わりに「ペダリング効率」は上がったけど「左右バランス」は下がった。

クリートが一番浅い時の左右差はだいたい50.2% : 49.8%とかで、ペダリング効率は42%くらいだった。一番深くしてからは左右差が47% : 53%あたりでバラツキが見えつつも、ペダリング効率は45%程に向上している。とはいえ自分は昔からペダリング系の数値は興味ないのでこの辺はどうでも良いや。

後はロング走って違和感なければ当分このクリート位置で過ごしてみようと思う。やっぱりこういった最終判断はロングで走ってからの方が安心。すでに全く問題なさそうな気はしているけれど。

+ + + + + + + + + +

夜にVengeの整備。
今日も充実した一日でした。

f:id:satoru-itabashi:20200827201213j:plain

+ + + + + + + + + +

Twitterhttps://twitter.com/bash1boy
Strava:https://www.strava.com/athletes/965047
Facebookhttps://www.facebook.com/satoru.itabashi.1